フランケン妻の部屋(グルメ・美容)

フランスのおうちスイーツシリーズ【Galette des rois(ガレット・デ・ロワ)】

パン屋さん

こんにちはフランケンの妻です。

フランスの新年を迎えたら必ずと言って良いほど食べられるものがあります。

それは…

ガレットデロワ

 

 

 

 

 

 

Galette des rois(ガレット・デ・ロワ)です✨

 

年が明けるとパン屋さんやスーパーなどに

沢山のガレット・デ・ロワが一斉にずら〜っと並び始めます‼️

店頭ガレットデロワ

 

 

 

 

 

 

何だかその様子を見てると、とてもワクワクするので私はこの時期が大好きです❤

ここのお店はフランスでも人気の日本のキャラクター『ポケモン』の王冠👑でした。

※パイ生地とブリオッシュ生地の両方がありました。

 

味も色々で定番のアーモンド味にチョコレート味

pomme味(煮たりんごが入ってる)があります。

 

地方やお店によって模様も味も様々ですので

お気に入りのものを見つけるのも楽しみの一つでは。

ガレット・デ・ロワとは?

ガレット・デ・ロワとは14世紀頃からフランスで親しまれ続けている伝統菓子で、

公現祭(エピファニー)の1月6日あるいは、元旦後の最初の日曜日で

イエス・キリストの顕現を祝う為にベツレヘムを訪れた東方の

三博士(Rois mages)が来訪した事を祝う日に家族や友人と一緒に

切り分けて食べる習慣があります。

 

ガレット・デ・ロワの中には「fève フェーヴ(そら豆)」と呼ばれる

陶製の小さな人形が1つ入っています。

※お店によってフェーブが2個入っている所もあります❣️

フェーブ2

 

 

 

 

 

 

伝統的には家族が集まった中で1番小さい子供がテーブルの近くで目隠しをしたり

テーブルの下に隠れたりして、大人が切り分けたものを誰に配るかを決めます。

(我が家は一番下の2歳の娘が誰がどれを食べるか選んでいます)

小さい子の手

 

 

 

 

 

 

切り分けたガレット・デ・ロワからフェーブが出て来た人は紙製の王冠を被り

王様(王女様)としてみんなから祝福を受け

その幸運が1年間続くと言い伝えられている縁起と運試しのお菓子なのです。

何だか《おみくじ》みたいですよね😊

フェーブ

 

 

 

 

 

 

我が家のフェーブ達

※幸せを運んでくるという言い伝えがあります🕊

昔は貧乏人がフェーブを当てると1日だけ王様になってその後処刑されたそうです…😰

生地の種類は2種類

フランジパーヌ・ガレット(Galette à la frangipane)

パイ生地にアーモンドクリームが入ったフランス北部のもの。

 

ブリオッシュ風ガレット(Brioche des rois Provençale)

砂糖漬けのフルーツが入った南部から南東部にかけて多くみられる

プロヴァンス地方のもの。

 

フランスでは朝食やデザートとして食べたり

シャンパンやシードル(リンゴのお酒)と一緒に食事前の

おつまみとしても食べられているそうです。

 

オーブンで温めてる間にバターのい〜い香りが部屋中に広がりとっても幸せな気分になるんです🥰

 

日本ではクリスマスからお正月にかけて暴飲暴食を繰り返した身体を気遣い

『七草粥』なる優し〜いものを食べる習慣に対して

フランスで食べられているものはこれでもかと追い討ちをかけるように

バターたっぷりアーモンドたっぷりのめちゃくちゃ高カロリーのこのガレット・デ・ロワ(笑)

 

それでも後悔はしない美味しさです😋😋😋

新年だけでなくフランスでは1月中はガレット・デ・ロワを食べます。

 

私もまだ食べたいお店のもあるし、子供達と一緒に手作りもしてみたいし…。

我が家のガレットデロワ月間はまだまだ続きます😆

 

近年、日本でも知られてきたフランス伝統菓子のガレット・デ・ロワ。

是非、新年のお祝いに家族でガレット・デ・ロワを囲んで楽しんでみませんか?

-フランケン妻の部屋(グルメ・美容)

© 2024 フランケンと妻の起業&海外生活 Powered by AFFINGER5